おしりと大腸の
どんなお悩みにも
ご対応

あらゆる肛門疾患や胃腸の病気の治療に取り組み、
軽い症状の診察はもちろん、難易度の高い手術も行っています。
[ 入院施設完備 ]
痛くない
早く治す
再発しない
診 療 案 内
予約制ではございません。
お越しいただいた順に診察させていただきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前の部 9:00 〜 12:00 | ||||||
午後の部 17:00 〜 19:30 |
診 療 案 内
予約制ではございません。
お越しいただいた順に診察させていただきます。
午前の部 9:00 〜 12:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
午後の部 17:00 〜 19:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
家田病院3つの特長
-
1
難易度の高い手術もできる 高い技術と豊富な実績
- 年間70,000人以上が来院
- 難易度の高い手術や治療にも対応
- 根治を目指し、再発しにくい治療
-
2
患者さまが安心して来院できる 安心サポート体制
- 医師・看護師・専門職でのチーム医療
- 100名以上のスタッフで治療をサポート
- 食生活や栄養相談もOK
-
3
気持ちよく治療に専念できる 充実した施設・設備
- 快適な入院施設
- 安心の女性専用設備
- 名古屋から30分圏内の良好アクセス
こんな症状で
悩んでいませんか?
下記の症状に当てはまる方は、
大腸やおしりの病気かもしれません。
一人で悩まず、まずはご相談ください。
-
排便時に
出血がある -
おしりに
痛みがある -
おしりの腫れ・
膿が出る -
おしりに何かが
出ている感覚 -
腹痛が
続いている -
下痢や便秘が
続いている
理事長・院長
あいさつ
理事長・院長 家田 純郎
家田病院は1979年に設立され、肛門と胃腸の専門病院として長年にわたり診療提供を続けてさせていただくことで、現在のように大変多くのみなさま方に親しまれる病院となることができました。
特に病院の理念であります、「地域医療に貢献します」の項目におきましては、設立当初は豊田市及びその周辺でありました医療圏も、現在では当院における肛門科診療が徐々にみなさまに浸透してきましたこと、また、周辺地域の交通網の発展、最寄となる豊田東IC、上郷SAスマートICにより名古屋をはじめとした愛知全域のみに及ばず、岐阜県、三重県、静岡県、長野県など「東海地区及びその周辺」を肛門専門診療における地域医療圏と考えて日々の診療を行なっております。
近年、社会的生活様式に様々な変化が見られるとともに、肛門診療におきましても多様化がすすんでおります。 当院は肛門の専門病院として多種多様な症例を数多く経験したベテラン医師が多数在籍しております。専門的知識により的確な診断を行うことで、内痔核に対しましては日帰り手術から入院手術まで患者さまのおしりの状態・生活様式などからベストな治療方法をご提案させていただきます。また痔瘻に対しましても初発・再発・単純・複雑に関わらずどの様な状態でも対応できるようにしております。
これから当院は職員一丸となって診療に対し常に改良改善に取り組み、日々前進してまいります。今後ともよろしくお願いいたします。